はじめまして、”Ao(あお)”です。
はじめまして。このブログを書いている”Ao(あお)”と申します。
このページに辿り着いてくださり、ありがとうございます!
この記事では、ブログ初投稿として、次の4つをお話しします。
☑️自己紹介
☑️ブログを始めた理由
☑️これからどんなこと書いていくか
☑️皆さんへのメッセージ
🌱”Ao”という人物
改めまして、Aoです。
恵まれた環境で育ち、何不自由ない人生を歩いてきました。
(それがどれだけありがたいことか。。。)
地元は千葉。
高校時代に出会ったスポーツの魅力をきっかけに、体育系の大学へ進学。
卒業後は、名のある上場企業に就職。
東大や京大の同期と一緒に働くような、学歴も肩書きも立派な人たちに囲まれながら、”模範的な社会人ルート” のスタートを切りました。
でも…思い通りにいかないこともある。
なぜブログを始めようと思ったのか?
社会人1年目の終わり、突然いろんなことが一気に押し寄せて、心が折れました。
休職、病院、カウンセリング——。そこで勧められた「日記」を書きはじめたのがきっかけです。
最初は誰にも見せるつもりはなかったけれど、
「自分の思いを、誰かと共有したい」 と思うようになりました。。
”自分の思い”
”学んだこと”
”経験したこと”
”楽しいこと”
”悲しいこと”
何にも縛られず、共有できる場が欲しいと思い、ブログを始めました。
正直、「何か特別なことを書けるわけでもないし…」と思っています。
でも、日々の中でふと感じた小さな違和感や、何気ない発見、誰かの言葉に心を動かされた瞬間——そういった“ちょっとしたこと”を、自由気ままに話せる場になればと思っています。
みんな最初は、世間一般的なレールに沿うために悩むと思います。自分も世間的な体裁を気にして、それが幸せだと思って進んでました。
実際はそのレールから挫けてしまって、今に至ります。
でもそういう”普通から挫けた人”だから、たくさんの人と共感できたらと思います。
🔍 同じような誰かに届いたら嬉しい
正直、特別な人生じゃない。
でも、だからこそ、誰かにとって共感できる部分があるかもしれない。
最近では「新卒退職」や「働き方の変化」も話題になっていますよね。
だからこそ、“いま”だから書けることがあると思っています。
✏️これからどんなことを書いていくの?
このブログでは、
・日々の暮らしの中で思ったこと
・読んだ本の感想
・行ってよかったお店や場所
・ちょっとしたライフハックや学びなど、etc…
ジャンルにとらわれず、書きたいことを自由気ままに綴っていきます。
ブログのジャンルは“雑記”ですが、きっと書いていくうちに「自分らしさ」が少しずつ見えてくる気がしています。
💬 読んでくれるあなたへ
どんな世代の方でも読んでくださる方がいたら、それは本当にありがたくて嬉しいことです。コメントをいただけたら飛び上がって喜ぶと思いますし、何か心に残る言葉があれば、ぜひ気軽にリアクションを残していただけたら励みになります。
更新ペースは決して早くはないと思いますが、無理せず、でも続けていきたいと思っています。
このブログが、誰かにとっての“ちょっと立ち寄れる場所”になったらうれしいです。
これからどうぞ、よろしくお願いします。
Ao
コメント